こんにちは、きりんです。
今回は、堀口珈琲さんの「#1 BRIGHT&SILKY」というブレンドコーヒーを飲んだので、レビューしていきます!
堀口珈琲について
堀口珈琲さんは、東京都にお店があるコーヒー屋さんです。東京都に4店舗、上海に2店舗あるようです。(海外進出もしておりすごいですね。)店舗によっては、パフェやサンドイッチなどのコーヒーにあう軽食も楽しめるようです。オンラインショップもあるので、近くにお店がなくても購入することができますね。
スペシャルティコーヒー専門店ということで、シングルオリジンだけでなく、ブレンドでもスペシャルティコーヒーを楽しむことができます。堀口珈琲さんでは、定番ブレンドが9種類もあり、ブレンドに力を入れているように感じました。これほど多くのブレンドを楽しめるお店は少ないと思うので、すごいと思います。各ブレンドの味わいは表にまとめられているので、購入する際の参考になりますね。
また、公式サイトではコーヒーの淹れ方や保存方法などが丁寧に説明されており、色々と勉強になりました。ハンドドリップ初心者の方には、是非見て欲しいです。
印象に残ったのが、「横浜ロースタリー」という焙煎を行う施設の案内です。写真や動画で説明されており、分かりやすかったです。豆の選別がとても丁寧に行われており、機械で2回、最後に人の手により1回、計3回も選別を行っていました。
「#1 BRIGHT&SILKY」はどんな豆?
定番ブレンドの9種類のうちの1つです。
爽やかな酸味と甘みの調和、
華やかでふくよかな浅煎り酸味のないコーヒーをください。
#1 BRIGHT&SILKY ハイロースト 200g|堀口珈琲
確かに酸っぱいコーヒーは飲みにくいですよね。
でも、心地よい酸味のコーヒーがあったらどうでしょう。
爽やか、さっぱり、スッキリ…どれも素敵な表現です。
おいしい酸味コーヒーは、きれいで、かろやか。
そこにちょっとだけ複雑さが加われば特別な浅煎りになります。
新しい浅煎りの表現をぜひお試しください。
酸味はあるけど、きつい酸味ではないので、飲みやすいということでしょうか。また、甘みが加わることで、バランスの取れた味わいになっていそうですね。個人的にフルーティなコーヒーが好きなので、「おいしい酸味」というのはとても楽しみです。
焙煎度合いはハイローストで、9種類のブレンドの中では最も浅煎りの焙煎度合いになります。
また、オンラインショップではブレンドされている豆についても記載されているので、興味のある方は確認してみてください。ただ、時期によって記載されているものから変更されているようなので、注意が必要です。
豆の状態
パッケージ

中央に商品のロゴが入ったシンプルなパッケージです。おそらくアルミのパッケージで、背面にバルブも付いています。なお、チャックはついていないので、一度開封した後は密閉できる容器に移した方が良いと思います。
背面には商品の情報だけでなく保存方法も記載されています。保存の仕方が分からないときに、とても嬉しいですよね。
パッケージに焙煎日の記載はありませんでした。しかし、豆の場合の賞味期限は製造日から60日と、オンラインショップで記載されているため、焙煎日を推測することができます。今回はオンラインショップで購入しましたが、発送日の2か月後が賞味期限となっているため、発送日に焙煎されたものだと思われます。
注文の2日後に発送され、3日後に受け取ることができたので、とてもスムーズだったと思います。
豆の見た目

豆の選別を計3回も行っているためか、とてもきれいです。割れている豆や色付きの悪い豆は全く見当たりません。
焙煎度合いは、「ハイロースト」です。色は薄目で、オイルはほとんど出ていないので、浅煎り目という感じですね。
香り
爽やかな酸とほのかな甘さを感じます。私の嗅覚では具体的な果物を例に挙げることはできませんが、感覚としては柑橘系よりも軽めの甘酸っぱい香りのする果物という感じです。爽やかで、とても良い香りです。
味わい

浅煎り目に感じたので、90℃のお湯で淹れ、ホットで飲んでみました。
綺麗で、爽やかな酸味を主体に、甘みもしっかりと感じられる味わいです。一方で、苦味はほとんど感じられません。オンラインショップの説明から想像した通り、酸味はきつくなく、甘みとのバランスが取れています。そのため、酸味のあるコーヒーが苦手な方でも飲みやすいと思います。また、綺麗な酸味のおかげか、飲んでいると、心が躍るような、華やかな気持ちになれます。
香りは、豆の時に比べ、酸が落ち着いたように感じました。軽やかで、甘酸っぱい香りです。
苦味がほとんどないため、甘さ控えめなおやつと相性が良いかなと思います。また、おやつのお供がなくても美味しくいただけるので、コーヒーだけでゆっくり味わうのもおすすめです。
まとめ
堀口珈琲さんの「#1 BRIGHT&SILKY」を紹介してきました。
綺麗で、美味しい酸味と甘みのバランスが取れたフルーティなコーヒーで、とても美味しかったです。華やかな気分になれる味わいだったので、気分転換したい時に飲んでも良いですね。
フルーティなコーヒーが好きな方はもちろんのこと、酸味が苦手な方でも飲みやすいと思うので、興味のある方は是非飲んでみてください!
上述していますが、豆はとてもきれいで、状態の悪い豆は全く見当たりませんでした。同じコーヒーでも状態の悪い豆があると味が落ちると思うので、手間がかかる中、ここまでしっかりと選別されていることに感動しました。スペシャルティコーヒーを飲んでみたい方に、堀口珈琲さんはおすすめできるお店だと思います。