こんにちは、きりんです。
【コーヒーに合うおやつを探そう】シリーズとして、今回は、シャトレーゼさんの「大きな苺のふんわりロール」を紹介します。甘酸っぱい苺の味わいを楽しむことができるおやつです!是非、最後までお付き合いください。
シャトレーゼってどんなお店?
皆さん、シャトレーゼさんをご存知でしょうか?店舗数は多いと思うので、知っている方も多いのではないでしょうか。公式サイトを調べてみると、2024年1月時点で国内820店舗、海外180店舗を展開しているそうです。今まで海外に店舗があることも知りませんでしたが、既に180店舗もあり、とても驚きました。
一応、知らない方のために説明すると、多様な商品をコスパ抜群で販売しているお菓子屋さんという感じでしょうか。ケーキや洋菓子だけでなく、アイスや和菓子、さらにはパンやワイン等も販売しています。オンラインショップもあるので、近くに店舗がない場合でも購入できますね。
卵や牛乳、水、果物など、お菓子に必要な素材を、地元の契約農家や農場より直接仕入れ、その生産地でお菓子づくりを行う素材本位の工場システムを、「ファームファクトリー」と呼んでいます。
シャトレーゼのこだわり|シャトレーゼ
原材料を直接仕入れ、国内の自社工場で製造、全国のお店へダイレクトに配送するという、問屋を通さないこの画期的な構想は、当時の常識を覆す流通革命として昭和60年から始まりました。
シャトレーゼさんのこだわりについて調べてみると、「ファームファクトリー」という工場システムのことを知りました。このシステムのおかげで、コスパ抜群の商品が出来上がっているのかなと、個人的に思いました。他にも、素材に対するこだわりや、糖質カットや低アレルゲンといったことへの配慮など、多くのこだわりがあることを知りました。興味のある方は、是非公式サイトをご覧ください。
「大きな苺のふんわりロール」ってどんなお菓子?

ふんわり焼き上げたスポンジに苺と苺クリームを巻いたロールケーキです。 北海道産純生クリームを使用した苺クリームに大きな苺をのせ、くちどけの良いスポンジ生地で巻きました。苺の甘味、酸味の味わいをお楽しみください。シャトレーゼならではの期間限定のおやつにぴったりなロールケーキです。
大きな苺のふんわりロール|シャトレーゼ
商品名に「大きな苺」とあるように、苺が入ったロールケーキです。ロールケーキで果物が使われている場合、生地やクリームがその果物の味になっている商品もありますが、本商品は実際に苺が入っており満足感が高いおやつだと感じました。
また、クリームも苺クリームになっており、今が旬の苺をたくさん楽しむことができるおやつです。苺クリームは、北海道産の純生クリームを使用とのことで、濃厚なクリームに苺の甘酸っぱさが混ざっており、美味しそうです、
外側の生地は、苺の生地ではありません。生地まで苺味にすると味が単調になってしまう可能性もあるので、生地は通常通りにして味に変化を付けているのかもしれませんね。
なお、本商品は季節限定の商品のようです。発売日が2025年1月10日で、いつまで販売されているかは不明です。(苺が旬の時期の限定ということでしょうか。)
味わい
見た目

ピンク色をベースにしたパッケージで、苺らしさが出ています。(果物でピンク色といったら苺ですよね?)
左上に英語でロールケーキと達筆な字体で印字されており、おしゃれなパッケージです。

真ん中に半分にカットされた大きな苺があり、その周りにピンク色の苺クリームが詰まっています。可愛らしい見た目で、とても美味しそうです。サイズ感としては、直径が約9㎝、厚さが約2.3㎝でした。
トレーに商品が入っているので、取り出しやすいです。また、トレーをお皿替わりにして食べることができるので、洗い物を減らせて助かりますよね。

逆さにして撮影してみました。後ろ側までいっぱい苺クリームが詰まっていました。
トレーから出して食べましたが、トレーにクリームが少し残ってしまいました。もったいないのでフォークですくって食べましたが、トレーのまま食べるのが正解かもしれません。
香り
苺の甘酸っぱさを感じる爽やかな良い香りがします。また、ほのかに生地の甘い香りやバターの香りも感じました。お菓子の甘い香りがメインではなく、苺の香りをメインに感じることができました。
味わい

生地はしっとりふわふわしており、優しい甘さがありました。周囲の焦げ目みたいな部分が少し香ばしく、生地だけでも美味しく食べることができました。
苺クリームは、クリームの濃厚な味わいと苺の甘酸っぱさが絶妙にマッチしていました。生地と一緒にいただくと、生地の甘みに爽やかな酸味がプラスされました。生地のふんわり感とクリームの柔らかさの相性が抜群です。
中央の苺は半分に切られているので、乾燥しちゃってるかなと思いましたが、思いのほかフレッシュで美味しくいただけました。苺クリームと一緒に食べましたが、程よい酸味があったため、クリームの甘さと相性が良かったです。
今回はカフェオレと一緒にいただきました。甘酸っぱい苺の味わいとふわふわな生地に、まろやかでコクのあるカフェオレが思ったよりマッチしており、とても美味しかったです。ブラックでも美味しいと思いますが、カフェオレといただくのもおすすめです。
まとめ
今回は、シャトレーゼさんの「大きな苺のふんわりロール」を紹介してきました。
ふんわり生地に甘酸っぱい苺とクリームがマッチして、とても美味しかったです。旬の苺を楽しむことができるおやつで、食べやすいサイズ感なので、午後のおやつにおすすめです。
シャトレーゼさんでは、他にシンプルなロールケーキも販売しています。今回食べた苺のロールケーキが美味しかったので、そちらのロールケーキも食べてみたいです。
上述しましたが、本商品は季節限定でいつ販売終了になるか分かりません。苺好きな方やロールケーキ好きな方で、興味のある方は早めに食べてみてくださいね。
なお、本商品はオンラインショップでの取り扱いはなさそうです。